でんたん

でんたん
I
でんたん【伝単】
宣伝ビラ。
〔第二次大戦中の用語〕
II
でんたん【田単】
中国, 戦国時代, 斉の将軍。 燕の将軍楽毅(ガツキ)を反間の計で失脚させ, 火牛の計を用いて燕軍を破った。 生没年未詳。
III
でんたん【電探】
(1)「電波探知機」の略。
(2)「電気探査」の略。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”